OPTIONS

RAD専用オプション

オプション画像

SLIDE REACTION ARM

スライド軸を隣接する
ボルトに設置して反力確保

豊富な反力アームラインナップの中でも特殊で、スライド式の軸を隣接するボルトに設置することで、通常では反力確保の難しい場所でも締付を可能とするアイデア製品です。安定して反力がとれるため、安全面でも役立ちます。

スライド軸反力アームの写真

TRIGGER STOPPER

意図しない動作を簡単に防止

RADのトリガーは軽い力で操作できる反面、何かの拍子に動作してしまう可能性も無いとは言い切れません。上下に駆動するストッパーを設置するだけで、万が一の誤作動を簡単に防ぐことができます。(RAD GX/DX専用)

トリガーストッパーの写真

SAFETY TRIGGER

作動条件をダブルアクションにして
安全面に配慮

トリガー以外にも本体の背面にプッシュタイプの作動パッドを設置し、トリガーと作動パッドの両方を押さないと駆動させない状態にします。万が一の誤作動を防ぐのはもちろん、両手を使わないとツールが作動しないため、反力アームに手を挟んでしまうなどのトラブルも防げるので、安全面から見ても有用です。(B-RAD専用)

セーフティトリガーの写真

HAND GUARD

指を守るのはもちろん
誤作動防止にも

作動中の指に飛散物が当たっての負傷や、それに伴いRAD本体が落下してしまうなどの事故を防ぐのはもちろん、持ち運び時に不用意にトリガーを引かないための持ち手としても使用することができます。(RAD GX/DX専用)

ハンドガードの写真

NOSE EXTENSION

駆動部を長く伸ばし
さまざまな締付に対応

駆動部を長く伸ばすオプション品で、狭い場所や奥まった場所の締付を可能にします。長くても十分な強度があるので、安全面はまったく心配ありません。車のホイールナットの締付にもオススメです。

ノーズエクステンションの写真

HANDLE HANGER

大きめサイズも吊り下げで
らくらく水平保持

全体的に軽量なRADシリーズですが、モーターと多段ギアを組み合わせた構造上、どうしても全長は長くなりがちです。そこでこちらのハンドルハンガーを使用して吊り下げながら使用することで、横向き作業時の安全性と作業性を向上させることができます。

ハンドルハンガーの写真